6月19日 金曜日 雨

最近にしては珍しくしとしと雨が降っております。6月といえば梅雨、梅雨と言えば紫陽花ですね。あじさい・・昔から知ってるんですけど、それほど華やかな色でもなく、花びらの一つ一つに特徴があるわけでもなく、でも6月と言えば、あじさいなのです。そして、カタツムリ。カタツムリと言えば・・ナメクジを連想するのはあまりにもベタすぎか。むかしはナメクジが進化したらカタツムリになったのかと思っていたのですが、実は逆だって言う話を読んだことがあります。カタツムリが殻を捨てちゃったのが、ナメクジなんだってこと?ホントかウソか知りませんので、良いこのみんな、夏休みの研究課題にしてまた教えて下さいね。そう言えば生物の進化って不思議ですね。不要なものを捨てるのが進化だったり、必要なものをまとうのがそれだったり。はたして我々はどうなのか知らん・・・ボクは、不要なものを捨てるのと、必要なものを身につけるのと、両方あんまり興味がないな(困)。そのまんまでいい・・・これで、いいのだ(by バカボンのパパ)。

そして検索してみました。あじさいのうた・・原由子の曲しか小生には思い浮かばなかったのですけれど、浜省とか、さだまさしさん(あるいはグレープ?)の名曲もあるようです。

なぜだか忘れられない 不思議なメロディー 今でも 心によみがえる 思い出 だんだん好きになって、そして だんだん恋になる 何もかも 忘られなくなってる 雨に唄えば 涙も銀色・・by ハラ坊

あじさい

あじさいって、毒があるんですよ〜。食べちゃだめ! 青酸系の毒らしい・・・子供さんたちに教えてくださいね。