9月1日 火曜日

月末月初は色々と事務作業に追われます。今はその真っ只中ですが、電子カルテの普及で随分と労力は少なくて済んでいます。紙カルテ時代の先生たちって本当に大変だったろうなと思います。今は数日に分けて少しずつ作業をしているのですが、夜も眠られずみたいな世界とは無縁です。ありがたや・・・・

さてさて、おそらくメディアは次は誰になるか問題でああでもないこうでもない状態なのでしょうね。誰なのかはほとんど興味は持っていない私ですが、自分とその仲間うちに、ではなくその他の人々の気持ちになって考えてくれる人になってほしいなと思います(前の方への皮肉ではありません、念のため)。その他の人々のために・・・利他という言葉で表されると思います。自分は何のために働いているのか?ということを時々ぼんやり考えることがあります。働く理由を他人のために、家族のためにとかで置き換えられる人は強いのではないかなあと思います。めちゃくちゃ物欲が強くって、一つ一つを叶えるために猛烈に働くことができる人もいると思いますけど・・それはそれでパワフルな人生になりそうですね。ま、それぞれの人にそれぞれの働き方があるのだろうっていうことで・・。いま仮に、自分が学校の先生だったら作文の課題にこういうお題を設定するかなと思います。

「あなたがいま考える、困っている人を助けるための12の方法について」

12の・・というのは、時代の流れに乗っただけなので、3つの・・とかでも良いと思います。アンチ読書感想文派の私としては、こういう自由作文的な課題が増えたらいいのになと考えています。子供達のアイデアはきっと無尽蔵にあると思います。教えられることも多いのではないかな。

そういえば・・最近院内にHPVワクチン啓発の資材を掲示しています。子宮頸がんワクチンのことです。近頃はやりのクラウドファンディングにこういうのもあり、私もサポートしています。このワクチン、女の子だけではなくていくつかの国では男の子にも適応にしているんですよ。マザーキラーとも呼ばれる子宮頸がんですが、将来悲しい思いをするお母さんや子供達が一人でも少なくなるように祈っています!

https://readyfor.jp/projects/min-papi