1月21日 火曜日

患者さんによると、忘年会が毎週続いた挙句に年が明けると新年会が毎週続くのだとか・・・しんどそう!というのが正直な感想でした。一方では年末から忘年会スルーという言葉でニュースの特集が組まれていたりする時代ですので、価値観はそれぞれで色々だなと感じています。小生はと言いますと・・・家でひっそり閉じこもるのが苦痛ではないものですからそういった会合は絞りに絞って参加することにしています。その一つで色々と話題になっていたことなのですけど、開業医の仕事ってどんな感じですか?って尋ねられたのです。その時に頭に浮かんだのが、仕事上のエフォートっていう単語でした。大学に所属していた時に毎年文部科学省の科学研究費という助成金にアプライするのですけど、ある研究を提案してそれに補助金をつけていただくというものですね。その提案書の必要記載事項の一つに、本研究に費やすエフォートという項目があるのです。要するに、全業務のうちの何パーセントをこの研究に費やす予定ですか?という設問です。そんなこと考えながら仕事をしたことがないので、いつもこの項目を埋めるのが苦手でした。で、今開業医として仕事をする中での自分のエフォートはどうなっているのかと考えることにしたのです。開業医というと当然のことながら医師でありますので医療がその仕事の主体なのですけど、同時に事業経営者でもあり、幾人かの職員を雇用する立場でもあり、医院施設というハードを管理する主体者でもあり、その地域で過ごしながら事業をする住民でもあり、いろんな顔を持つわけですね。全てを自分の業務と考えて、私の出したエフォートは・・・ここから先は色々とございますのでまたの機会にしたいと思います(当然患者さんからすると医療が100パーセントに近くないとブーイングですよね、うんわかります)。

ところで、家で閉じこもって時々ネットを見ているのですけど、疲れた時に無心に笑いたいな・・という時にはこのサイトですよ!「福井県立図書館」の「覚え違いタイトル集」。おそらく利用者の方からリクエストされたタイトル名で、実際にはそれとちょっと違うかなっていうもののリストなのでしょうか。結構笑うのは・・・

ハチミツと遠雷 → 蜜蜂と遠雷

五本不満足 → 五体不満足

咲かれたところで開きなさい → 置かれた場所で咲きなさい

人魚の住む家 → 人魚の眠る家

裏タモリ → ブラタモリ

人生が片付くときめきの魔法 → 人生がときめく片付けの魔法

稲なんとかという人の「生きる」という本 → 稲盛和夫の生き方・人間として一番大切なこと

火星に住んでみたくないか → 火星に住むつもりかい?

逆光 → 国境

いいな・・・こんなことサイトにアップできる図書館って(^^)