4月18日 火曜日
太平洋ゴミベルトってご存知でしょうか? きのうCNNのサイトで動画が流れてきたので初めて知りました。The Great Pacific Garbage Patchというそうですが、太平洋の一定の海域に存在する浮遊ごみの多発集積帯の地域ということです。陸や海上で廃棄されるプラスチックごみの多くが海流や気圧などの影響で1〜5年の期間をかけてこの領域に集まってくるのです。太陽光線で一部は分解されてプラスチックデブリという微粒子になり、クラゲなどがプランクトンとともに捕食して、それが色々な食物連鎖をへて海洋生物に蓄積していくことになります。海洋ゴミというとぷかぷか水面に浮かんでいるペットボトルを連想してしまいますが、実際には色々な形での生態系への影響があるわけですね。CNNのニュースでは、これらをなが〜いバンド状の捕捉網(うまく魚たちを逃すような工夫がされているようです)で捕捉除去するような試みをしている研究者たちが紹介されていました。目の前にあることをなんとかしようとする人たちや、遠くの普段は見えない問題に対処しようと頑張っている人たち・・いろんな人がいるものだな。動画終わって次のストーリー・・・続くインフレに上がらない賃金という、なんとも暗いニュースでした。