10月26日 日曜日

お久しぶりです。気がつけばもうすでに10月も最終週になっています。寒くなってきました。近くの休耕地には毎年この時期になるとスイートピーが花を咲かせます。白、ピンク、赤みのある紫っぽい色など。通りがかる車の方が時々路肩に停車して写真を撮られています。この時期に一斉に花を開かせるのは一体どういう機序なのでしょうかね・・。おそらく日照時間とか気温とかが関係しているのでしょう。蒔かれる種子も遺伝的に均一なのではないかと思います。それにしても、この時期に、決まって一斉に・・・というのは。折角の週末ですがあいにくのお天気ですので、今日は溜まってしまった書類仕事の”しくだい”をこなす1日となりますね。このところ、秋田や福島や、熊の出没で不幸な事故が報じられています。当地も山林と隣り合わせの地域ではありますので、朝ランはコースどりなど、気をつけることにしています。結構な街中にも迷い込んでくるようですね。熊被害の外科手術書を持っているのですが、多くが頚部より上の創傷に対応する必要があるようで、生存者の方も相当な後遺症を残すことになっていることと推測します。今後、全国あげての対策が必要だと感じます。さて・・そろそろアルペンスキーも女子大回転で、シーズンの開幕の火蓋が切られるようです。ゆっくり見てみようと思います。では・・みなさま良い休日をお過ごしください!