3月28日 金曜日

だいぶん更新をサボっておりました。あっという間に年度末ですね。ぼちぼち再開している朝トレのお供のポッドキャストでは・・・韓国の弾劾どうなるか問題とか、スーダンの史上最悪の内戦のこととか、寅さんのチャットアプリ問題とかに時間が割かれておりました。1日1個ボキャブラリー増やそう作戦なのですけど、今日の一言はfamine(飢饉)に決定しました。スーダンでは400万人以上の難民を生み出しているようです。朝のパンひとつもありがたく頂戴しなくては・・・。さて、年度末と言いますと出て行く人や来る人の時期です。学校を卒業して、新天地に出て行くご子息や、新たな職場にトライする方たちがおられることと思います。今思い返すと、あいみょんの「夜行バス」とかがぴったりの心境のことが私にも昔あったことを思い出しますね〜(だいぶん彼女のそれより小ぶりですけど)。出て行く人繋がりで・・・猪苗代湖(だったかな?)の白鳥が繁殖地となるシベリアに旅立っていく時期のようでもあります。せっかくこれから暖かくなる季節だというのに、そんな行動をする個体もあるのですね。生態系って面白い。代わりにやってくるのはツバメ氏ですな。まあ何かと慌ただしい時期ですが、みなさん体調こわされずにうまく新しい社会にフィットされることをお祈りいたします。