7月29日 火曜日

毎日暑いです。犬も散歩をしたがらないのだとか。もう少しで当地も40度を超えたりするのでしょうかね・・・。夕立も降ることなく、田んぼの稲がちょっと心配なレベルです。

診療ではなんとな〜く、COVID-19 抗原が陽性となる上気道症状の方も増えてきているような印象です。そこに細菌感染症もちらほら混ざり、本来メインで多いはずのウイルス感染症という季節性の風邪(季節性・・と言いながら、半年以上が過ぎていますが)がやや霞んでしまっている状況でしょうか。いつの間にか夏休みに入り7月も終盤になってきています。昼に車で走っていても、暑過ぎるからなのか、子供さんたちがお外で遊んでおられる姿をあまり見ないような気がしています。先日とある森林公園に行くことがありましたが、お昼の2時過ぎはだーれもおられず、ほぼ独占状態でした。木陰のベンチで座っていると、外気温38度でも、ある程度過ごせる体感温度なので不思議です。これなら4時過ぎて、大きな木陰の屋外でぼーっとするのはアリかも知れません。もちろんそれなりに飲み物準備で行かないとダメでしょうけれど。さて、8月に入ると、ちょっと待ち遠しいお盆休みです(お知らせ欄に掲示しておきました)。今年の課題図書をそろそろ考えないと・・。今年は戦後80年の節目でもあるので、一日ゆっくりと本を読む時間を作りたいなと思います。では今日も1日暑さに負けず・・良い1週間をお過ごしください。