8月4日 日曜日
夏休みのど真ん中の週末です。朝からいつものようにPCを立ち上げようとしたところ、スリープになっておらずシャットダウンされていました。このところ時々勝手にシャットダウンされている現象があります、もしかして・・・。再起動すると、あなたへのおすすめ本が流れてきたのですが、某与党の次期総裁候補ともいわれる方の新刊、日本創生論?と、時の人のシン・列島改造論?という二つとも、あんまり興味ないのですけど・・・というものでした。いつもは検索型広告に割かれているスペースだと思いますけど、関連する本読んだことないのですけどね〜。不思議、いやちょっと不気味です。テレビをつけたら、ちょうど柔道選手がオリンピックの団体戦決勝で敗れたらしく、口々に「負けてしまって申し訳が立たないです。すみません」と仰っていました。いやいや、そんなあなた方に何かを託していたわけでもないので、謝っていただく筋合いはございませんよ、お気になさらずに・・・ちょっと苦しく感じてしまい、スイッチを切ってしまいました。少し前には、個人戦で有望視されていた選手が、2回戦ぐらいで敗退して号泣していたというのが炎上していましたが、私にはその方が自然で、自分のために頑張ってきたのに、という気持ちが素直に理解できるようにも感じました。単に個人戦と団体戦の違いなのかもしれませんが、当事者のような経験のない凡人ですので、そんなに深入りできる立場でもございませんが。昨日の夜は、ネット配信番組で、能登半島の現状を知る機会がありました。驚くほど復興は進んでいないようですね。仮設住宅が9月頃にようやく入居開始の予定で(もちろんすでに稼働している地域もたくさんあると思います)、今なお体育館のような避難所で段ボールの仕切りで寝泊まりされている方が数十人現地でインタビューを受けておられました。そんな現状は、ついぞ知らなかったです。切り捨てられているような感覚を述べられていましたが、そう感じるのも無理はないと思いました。そんな現状をおいて、一方では色々なメディアで、経済合理性観点から、彼らの集団移住を論じられているのですから、なかなか厳しい状況であります。確かにその理屈には一理あるとは思いますが、そもそもかつて日本列島改造論で、田中角栄氏が唱えたように、地方の隅々まで交通網を張りめぐさせて、通信流通のユニバーサルサービスでもある郵便局を設置しますので、国民のみなさんどうぞそれぞれの地に根を張って経済を栄させてください・・・というのが私たちの高度経済成長の出発点であったはずですよね。近代化にともなって進んできた人口減少・少子化に有効打が打てず、経済成長も頭打ちとなって、地方に血液が巡りきらなくなった果てに、移住しかない・・・というのは、あまりにもご都合主義的でもあるなと感じました。それでは、週末の貴重なお休みでもありますので、もう少しダラダラと過ごしてみたいと思います。皆さんも良い1日をお過ごしください。