1月26日 木曜日

週半ばを過ぎました。寒い日が続きます。来週は立春を迎えるのですがそれは暦の上でのお話で、春を迎えるのはまだ先の話ですね。最近つくづく思うのですが・・・便利になるとのことで色々なテクノロジーが導入されています。デジタルトランスフォーメーションの掛け声のもとで世の中変わってきております。もちろんそれはそれで必要不可欠なことと思いますが、一方でこういったテクノロジーを支えているものは何か?ということにも目を向けておくことが重要かなと思います。先日もとある危機不良で色々と調査をしたのですが、結局のところLANケーブルの問題であったことがわかりました。そこに至るまでの労力と時間は結構なものがあります。おまけに診療が滞ったりしますので心理的なストレスもあります。ことほど左様に、いくらデジタル化が進むといってもそれを下支えしているのは物理的インフラや、故障した時のサポートセンターの人力であったりするのですよね。うまく回っている時にはほとんどお世話になることもなく、下手すると存在すら認識されていないものが実は重要だったということに気付かされます。重要な部分は機械と電気が賄い、基本的なことを人間が力技で行うという一種主従関係の逆転現象とでも言えそうなことが現代社会ということになるのかもしれません。さて・・・雪遊びの続きでもしてきましょうかね。みなさん暖かくしてお過ごしください!