12月1日 水曜日

とうとうやってきました。今年最後の月となります。朝から突風によるすごい音で目が覚めてしまい、通常の時間よりも1時間早く起きてしまいました。多分夕方から眠くナルぞ・・・今日。

さて・・先日50歳をきっかけに云々と書いたような気がします。昭和22年の平均寿命は50歳だったと聞きます。多分大戦の影響もあるのでしょうけど、もう自分はすでに寿命を終えていたわけです。そう考えるとちょっとびっくらこいてます。しかし実際にその年齢を過ぎると、色々な面で以前と違うな・・・と感じることが確かに増えてきます。30歳代や40歳代を迎える時とは確実に異なる何かを感じます。ことにホルモンバランスの変化がドラスティックに生ずる女性ではその現象が大きいため、これを更年期と呼ぶのでしょう。この時期に生ずる身体や精神の失調を更年期障害と称するわけです。これは何も女性に限ったことではなく、エストロゲンの代わりにテストステロンが減少してくると男性にも発症する可能性があるようです。とは言うものの、その頻度は圧倒的に女性が多いですので、その辺り、世の中でもっと認知されていく必要があると思います。「あの人は更年期だからね・・・」などと、揶揄するような文脈で語られることがある、と言う意味では、十分に人口に膾炙されているということはできるかもしれませんが、ものごとは正しく理解が広がらなければなりません。ホルモンの減少からくる、自律神経失調の障害は精神的な影響も大きく、ことにその年代には家庭内でも子供さん方の自立や、親の介護の問題などという大きなイベントが重なる時期でもあるため大きな問題に発展する可能性があります。男性もよく理解しておく必要がありますし、それがなければ夫婦の間での溝が深まってしまうことにもなります。お互いの心とからだを知ること・・・仲良く過ごすパートナーとして大変重要な問題かと思います。昨日はその学びにまさにぴったりの特集でしたので、ぜひ興味のおありの方はどうぞ↓  ウェブサイト中程のポッドキャストの▶︎でどなたでも視聴できると思います。

 

https://www.tbsradio.jp/articles/47678/

 

いちばん親切な更年期の教科書【閉経完全マニュアル】 という書籍の著者でもある高尾美穂医師が解説されています。なかなかユニークな先生です。「閉経完全マニュアル」というサブタイトルに思わず微笑んでしまいましたが・・。今回は今年のセッションの神回に認定します、必聴!