6月30日 月曜日
6月も今日で終わり。
今年は梅雨入りも明けるのも早く、もう夏が来てしまったような空気です。夜になると田んぼからはカエルの元気な声。例年ならまだしっとりとした空気が残っている頃なのに、季節の足どりが少し急ぎ足な気がします。こんなに早く暑くなると、お米の出来にも影響が出ないかと、ちょっと気になります。
最近、診察室では「なんとなくしんどい」「頭が重い」と話される方が増えてきました。聞いてみると、どうやら水分が足りていないことが原因になっていることも少なくありません。熱中症というと真夏のイメージがありますが、実はこの時期からじわじわと始まっているようなケースもありそうです。
恥ずかしながら、私自身も認識不足だったようで・・・先日もウチの人から水分摂取について色々と教えてもらいました。今週からは水のむマンになって頑張ろうと思っているところです。
そして月末。診療のほかにも、お馴染みの事務処理や提出書類が待ち構えておりまして、少し気が重くなる季節です。7月の空を気持ちよく迎えられるように、少しずつこなしていかなくては・・・。