京都府与謝郡与謝野町 内科・外科・リハビリテーション科・在宅診療 いとうクリニック

ふくろうくんのブログ

日常と非日常な出来事

9月15日 火曜日 晴れ(明日から雨?)

今日のニュースではとても印象的な場面があった。川の氾濫で大変な事に遭われた住民の方が、被災後数日経って、単に電力が復帰して部屋の明かりが灯ったことに、号泣しておられた。こんな不幸な事にかこつけてお話しするような事ではないのだが、小生も数年前に左足を骨折して手術を受けた翌日に、心配していた用足しに自力で行けたこと・・ひたすら嬉しくってウルウルしていたことを思い出した。予期せぬ災難に遭遇した時に、人はうろたえるものであります。そして、ただただ・・それまでのありふれた日常に感謝をするのです。

 

 

国会前はひそかに大変な事になっているようです。ひとそれぞれ思いはあると思います。民主主義とは国民の不断の努力でもって維持されるのです。賛成反対色々それなりに意見はあるのでしょうけれど、皆がそれぞれの思いを自由に言う事ができる社会というものだけは、これから先も維持していかねば、ねば。

どうでもよい話

9月9日 水曜日 台風どうなった・・・

ま、タイトルにあらためて記すまでもなく、いつもどうでも良い話で埋め尽くされているのですけど。今日は本の見た目のお話です。まずは本屋さんから。最近の本屋さんは色々な形態があります。ただひたすらジャンル別にずら〜っと並べているお店がオーソドックスなのですけど。個人的に好きなのは、作者毎に並べられていて、各出版社の作品が入り乱れて並べられているやつです。そうすると、好みの著者、注目している著者の作品が一瞥の元に目に入りますので便利!さらに書店によっては経営者の好みなのか、一定の傾向のある作品が(特にある種のイデオロギッシュな傾向であったりする場合)陳列されているような場合には、ちょっと尻込みしてしまう場合が多いですね。あと、最近の大型ショッピング施設などに入っている書店では、併設カフェや、ゆったりとしたソファを配置したような所もあって、色々と工夫がされているのだなあと思って見たりしています。次に本の見た目。お値段の関係で、やはり単行本よりも文庫本を購入する事が多いのですけど、各出版社毎に装丁に特徴があるのですよね。むか〜しの岩波文庫は、味気ない茶色の表紙の上にうすいセロファンのような紙がしつらえてあって、見た目はかっこ良いのですけど、読んでいる最中にはそのセロファンが気になってしょうがないのですね。新潮文庫はご存知のようにしおりの紐が備えてあってとっても便利。講談社文庫と幻冬舎は好きな作家のラインナップが充実している事もあって、立ち読み率は高いですね。あと、文春文庫はつるつるとした手触りで光沢があってジャケ買い率ナンバーワンです。それから残念なのは、たまに文庫本を購入すると、ページの角がなんとな〜くひっついていて、ピリピリピリってはがさないといけないヤツ。でもそのピリピリピリが快感だったりする・・・。うん、まったくもってどうでも良いな、このネタ。

SSN

これ、今話題になってるマイナンバーのアメリカ版? いわゆるソーシャルセキュリティーナンバーのカードですね。実際にはぺらんぺらんの紙で、それこそ周りは切り取り線で切りましたよ・・的なぷつぷつのあるヤツでしたよ。ICチップを埋め込んで、持ち歩いて、お買い物の際に提示してとか・・・ちょっと想像できないな。ま、今小出しにされている情報はアドバルーン的に皆の反応を伺う観測気球なのでしょうけれど。ボクはやだな、年金も口座も毎日買っている日用品も、病気で受診した内容も・・・ぜ〜んぶ調べようと思えば調べられるって言う状況。こういうの丸裸にされているっていうんじゃないでしょうかね。

壮大なごっこ

9月7日 月曜日 雨

収穫を控えた金麦畑・・・驟雨がしとしと(っていうかザーザー)。いつやるか・・・今でしょ  ってやってしまわれた畑も見られますし、大部分の畑はまだそのまんまで。稲は刈るだけで終わりではなく、干すとかいろいろな作業があるのだと思うので、おそらく農家の皆様はこのところの空模様にヤキモキされているのでしょう。

沢田

奥さんと娘がそれぞれお気に入りのコンサートに行ってきたらしく、週末はその話題を楽しく聞かせてもらいました。コンサートと言えば、小生は・・ほんの3年前に、病院のお休みをもらって独りで大阪の難波ハッチっていうところで開催されたとある、ドイツ出身ミュージシャンの(ギタリストです)コンサートに向ったのですが、途中で中国自動車道の交通事故に巻き込まれて、無念・・・高速出口に到着したのが翌日っていう苦い思い出がございます。

ツイッターのTLに津田大介さんが、『今の日本。何かタガが外れているなと・・』っていうつぶやき。確かにな・・

もっとも言葉を大切にするべき小説家がとっても汚い日本語を仰っていたり、国民の生活にとても大きな影響を及ぼすかもしれない立法に、法的裏付けが必要のない事だと、内閣の要職の方が仰っていたり、一旦やめるって言ったはずの人がそうでなかったり・・・あげくの果てにはオリンピックのエンブレム・・・テレビの番組では過去のアスリートが、エンブレムには特に思い入れなどなくって、要は五輪のマークさえあれば・・・みたいな発言をなさっていましたが、エンブレムなんて別に世界の人々が気にしている訳でもなく、どうでも良いですよね。ボクもあんまし、いままでのオリンピックのエンブレムをそれほど意識した事はないと思う。なんでそんなことにみんなムキになっているのか・・・エンブレムにそんなに価値を植え付けているのはどこの誰なのか?一旦決めたエンブレムにはやれ登録商標だとか、何だとか色々難しい事が絡み付いているようだ    別にあってもなくても、だ〜れも困らないような事に、みんなお熱を入れあげているって・・・そんでもってそこには何がしかのお金が動いている(のだろう)。壮大な”ごっこ”ですな、コレ。ごっこに勤しむ時間があるのなら・・・はやくやろうよ、仮設住宅の解消・・・・ふつうみんな怒るよね、何年もプレハブ住まいって言われたら。

この週末は小川糸さんの『食堂かたつむり』読了。それからそれから、新装BAL内の復活丸善で檸檬ノートをもらった・・ごくごく普通のなんにもない週末(as usual)・・・でした。

日本と世界の落差

9月3日 木曜日 くもり

今日は医大の学生さんと看護大学の学生さんをお迎えして見学実習をして頂きました。おそらく地域医療の学習という枠なのだと思います。来て頂いたのは良いのですが、診療も結構忙しくってあまりきちんとしたお相手ができませんでした・・・。申し訳ないことでございます。今日来て頂いた医大の学生さんは、事前の資料を拝見していると何とな〜く、自分が研修医だった頃にお世話になった先生のお名前によく似ているようだなと思っていたのですが、やはりやはりそうでした。研修医の頃にお世話になった先生のご子息だったのです!とてもイケメンの好青年で、たいそう感心しました。最近こういう事がしばしばあるのですが、それだけ自分も年取ったってことですね。あんまりお父様のお話ばかりするのも面白くないだろうなと思って控えておいたつもりなのですが、ついつい・・・という展開でした。あまり得るものはない一日だったかもしれません、ご勘弁を。でもこういうことってとっても嬉しいものです。来年も学生さん達、来てね。

the sun

イギリスのタブロイド紙でも一面で取りあげられていました。シリアからの難民は相当ひどい状況に置かれているようです。欧州に衝撃が走ったこの一連の写真報道ですが、かなりショッキングです。戦争で犠牲になるのはいつも子供たち・・・。毎日のらりくらりの国会審議をしているのなら、日本も難民受け入れなどの緊急動議など出せないものなのでしょうかね・・。それこそ国連常任理事国にノミネートされたいのならば、こういう時こそ本当に人道支援を行えば良いのに・・・。いつまでも某覇権国に追従していれば安心って言う時代はとうに過ぎ去ったと思うのだけれど。アメリカ暮らしをしていた時に、一番日本との違いを感じたのは、新聞の一面でしたね。あちらの新聞は何か海外で重大な事案が発生するとそれが必ず一面トップでした。たといその出来事が当地から近くとも遠くとも。日本の新聞で海外の事件の一面って言えば911くらいのものではないでしょうか。つくづく内弁慶な日本人だなって、その当時はよく感じたものです。われわれ一市民に何ができるという訳でもないのですが、世界の片隅で明日を生きるためにその時、命をかけている3歳の子供がいるっていうこと・・・心の片隅に置いておきたいものですね。

月1度の◯◯

8月25日 火曜日 台風は・・・

今日は業務終了後に他業種の方でとってもお世話になっている方とお会いする予定の一日でした。この仕事をしていますと、24時間365日がまるっきり医療漬けなので・・他業種の方との交流は自分自身の考えを整理する意味でとっても大事な日であります。何と言いましょうか、考え方をニュートラルにするというのか、世間の座標軸にアジャストするというのか、時計を世界標準時刻に合わせる作業のような、大げさに言うとそういうことなのですね。昔から思うのですが、医学部出身者って(今はすこし違うのかもしれませんが)本当の意味での就職活動をしなくてもよい希少な人種なのですね。それが、ちょっと世間を舐めた人々を生み出す一つの要因かもしれません。とにかくそれまで楽しい楽しい大学生活を送っていた数年間から手のひらを返したような厳しい社会に突入するような体験・・・それを私たちはしていないのですね。確かに”世間知らずの医師っていう職業”という評価は、ある程度あたっていると思います。とにかく、その私たち特有の頭の中の構造は世間に出てからなるべく早めに打ち砕いておくべきなのではないかなと思っています(私の数少ない持論ですね)。

甲子園

今年の高校野球はとても面白かったですね・・というのが今日の雑談でした。確かに個性豊かなキャラクターの選手達、昔からの高校野球ファンにとって何とも懐かしい古豪の学校名。早実とか作新学院とか東海大相模とか。PL学園出て欲しかったですね〜とか、甲子園のチケットはこうして取るんですよとか・・色々と面白いお話を伺う事ができました。うん、頭の中がニュートラルに近づきましたね、これで。

 

 

病院経営のノウハウ

8月24日 月曜日 不穏なちぎれ雲

なかなか刺激的なタイトルです・・。少なくとも開業わずか3年すこしのような私が偉そうに書くようなものではありませんね。内容は・・・推して知るべしです。まったく経営のノウハウにはつながりません(と思います)、あしからず。

クリニックをしていると、いつどのような患者さんが来られるか、分からないのですね、あたりまえです。まあ冬場にインフルエンザが多くって夏場にはほとんど来られないだろうということくらいは分かりますけれど。準備する薬品や器材には期限というものがありますので、用意しているものが時にはうまく利用できたり、またある時にはムダに終わったりするのです。小生も、いろいろな物品を準備する時点で、『これはおそらく使う機会ないけど、もしも・・・』ていう前提で購入しているものが、たくっさ〜んあります。興味がないのでやりませんが、そういうものを統計と実績にもとづいて査定すると、院内にはムダなものがめっちゃあると思います。でもなんでそんなムダを置いているのか?!・・・それはひとえに、もしかしたら来られるかもしれない患者さんのお役に立ちたいなと思うからなのですね。破格のつけとどけよりも(そんなものがあるのかどうかは不問に付しましょう)、患者さんからの有り難うのひとことの方が何よりも臨床医にとっては嬉しいものです(これは本当!!)。だからして、病院を株式会社化すると良くないですよって思っているのです。だって株式会社って、株主さんの利益を損なう事無く効率的に無駄なく働かないといけないんですよね?でないと背任・・・(恐)。(もちろん、ムダなものの中には、万一の急変時対応用の器材や薬品って言う必要不可欠なものもありますが)なんでこんな話題かって言うと、今日は比較的診察にゆとりがあったので、以前から”おそらく赤字になってるやろな〜”って思っていた事を調べてみたのです。予想どおり、赤字になっていました。けど、それを修正するつもりはさらさらありません(キッパリ)! なんでかって?その治療がとっても面白いと思うし、興味を惹かれるからなのです。もちろん、不定期に来られる患者さんに「当院には準備がありませんので、◯◯病院を紹介しますから行って下さい」って言っても良いのですが、それは嫌なのです。業務を効率化するって言うのはまさしくそういう、”してあげよう精神” を失うことに他ならないのではないでしょうか、っていう風に小生は考えております。病院経営って、一つ一つの事にあまり目くじら立てずに、トータルに考えたいな・・・と思っています(まあそんな甘い考え方ではいけないのかもしれないのですけれど)。3年後廃院となっていましたらおなぐさみ・・・

liq N2

 

無題

8月24日 日曜日 当番日

朝一番で窓をあけると涼しい風がサーッと入ってきた。不思議なことに、窓を開けた瞬間にはそのようなのだが、それきり風は入って来ない。日照り続きだった夏もこのところは突然雨が降ったり、数時間後には晴れていたり。医院の裏の田んぼで育つ稲穂はいよいよそのコウベを深く垂れている。今年は豊作のようにも思われる(素人目線ながら)。毎日鳥達にやられていた換気扇の排出孔の覆いにも、ほとんど汚れは付かなくなっている。どうやら季節は徐々に移ろっているようだ。おそらく夏休み最後の週末?平和で楽しい一日となりますように・・・

images

夏休みに行ってきました・・・ていう写真ではありません。とあるエッセイででてきた利尻島の写真を貼付けてみただけです。こんな景色のところで一夏ゆっくりと過ごせたら良いのだけれど・・・

悪魔の証明

8月21日 金曜日 だんだんと過ごしやすくなって来ました

気がつくと、かなり放置され気味のブログ・・・夏の終わりはどことなく物悲しいものです(夏の終わりというよりも、「夏休みの」おわりでしょうかね・・)。小学生の頃の夏休みなどは、7月中は余裕ですごし、ただただ楽しいだけ。8月に入って、終わってしまった7月をちょっと惜しみ始め、高校野球が始まるとまたまた何となく楽しくって、いつのまにかそれが終わると・・・あ〜、宿題やってないやんか・・・。みたいなことが繰り返されていたような気がします。大人になると、夏は梅雨明けを待つ事から始まって、8月は色々と考える事をして、やっぱり高校野球が終わると海水浴場に人がいない事にすこし寂しい思いをしながら、お盆休み明けの気だる〜い感覚を克服しながら、9月に突入して「やっぱり、暑さ寒さも彼岸までやね〜」といいながら納得するのであります。でも四季があるってほんと、いいですね〜。

images

医師に託される業務の中でちょっと難しい事・・とある人が◯◯でないことを証明せよ、というのがあります。もちろん、そんな事はできません、でもよいのですけれど。そのむかし習った数学の命題で『2の平方根が有理数でない事を証明せよ』・・ていうやつならば、まずは2の平方根が有理数であると仮定すると矛盾するっていう出来事を引き合いに出して、だから・・なのです、っていう方法をとったように思うのですけれど。まあ、何々でないということの証明は難しいですよね・・・devils proof ……… orz

診察室あるある

8月7日 金曜日 暑い

昨日は朝から平和宣言を聴いていたのですが、生で聴くのは初めてだったかな。毎年やってくる暑い夏は広島と長崎と御巣鷹山の夏でもあります。色々と考えなきゃならないことがあるなと思います。

ところで、診察室でよくある光景なのですが・・・

患者さん「先生!この間処方してもらったお薬、きついお薬なんやって〜?」

医師「え?どういうことですか?」

患者さん「処方箋もって薬局に行ったら、この薬はきついから飲まん方が良いって言われたで〜(笑いながらも怒)」

医師「あ〜、一応いろいろと説明したと思うのですけどね。」(心の声;それにしても飲まない方が良いほどきつい薬っていう説明されたんやろうか・・・ひどい説明だな・・そのうちだんだんと怒りが込み上げてきて、右手は抗議の電話の為に受話器へ

な〜んていう場面ですね。そのままダイヤルしてしまう前にちょっと想像して下のようなやり取りを思い浮かべてみました。

薬局にて;

薬剤師さん「あと、痛み止めが出ていますけどね、鎮痛剤は胃腸への副作用があったり、腎臓や肝臓に負担をかけたりする事がありますので、特にこの頓服薬は必要な時に限って服用して下さいね。」

患者さん「え、そんなきつい薬なんですか?そんなの聞いてなかったで〜今度またお医者さんに言うてみるわ」

そもそもの診察室では・・・?

患者さん「もう〜とにかく膝が痛くていたくてかなんのですわ、とにかく痛みなんとかして下さい。」

医師「今日は関節液も抜きましたし、潤滑のお薬も注射しましたからあとは徐々に良くなると思いますので、数日はあまり無理をなさらないで下さいね」

患者さん「そんな事言われても、あさってはゲートボールの大会があるし、すぐに何とか痛みを取ってもらわんと困るしな〜」

医師「それでしたら、鎮痛剤を服用して頂くという選択肢もありますけれど、こういうお薬は総じてお体に負担をかけますからあまり安易には処方したくないのですけど・・・」

患者さん「いやいやもうとにかく早く痛みをなんとかしたいのでねえ、薬だして下さいよ」

医師「それでしたら、この朝と晩のお薬はちょっと弱めの鎮痛剤ですが、これだと胃腸の負担も少ないですので・・」

患者さん「それで痛み取れますか?」

医師「それでしたら、効果が乏しいときの為にこの頓服薬も出しておきますけど、くれぐれも最小限の使用にして・・・」

患者さん「まあとにかくはよ帰って薬飲んでみますわ!!」

医師「・・・・・」

 

つまり、医師が説明したものがかならずそのままご理解頂いているとも限らず、薬剤師の先生方が説明下さった内容も、患者さんなりに解釈して担当医にぶつけて来られていると・・そう言う事がしばしば生じますので、そんなことを想像しながら日々診療して行かないといけないわけですね。だれも悪くはないのだけれどすこしづつ伝えたい内容が異なって行ってしまうっていう不幸。昔やった遊びの伝言ゲームを思い出せばよく理解できますよね。

images

70年間続いてきた平和と非戦、これからも大事にしていきたいものだと思います。

暑い・・

8月3日 月曜日 晴れ

午後の診察途中にサイレンが2度(いや3度あったかな)。「竜巻注意報」らしい。この注意報、夜中にも鳴り出す事があるんですよね。真っ暗な空を見てもどうやって注意したら良いのか分からないので、結局再び ”寝る” のですけれど・・・。昨日の夜にすこしお外に出たのですが、なんだかもや〜っと暑くって、風はなく、空気はそこに淀んでるような、そんな雰囲気でした。おそらく昨夜は25度を下回る時間は数時間しかなかったのではないかしらん。もう、それこそ太刀打ちしようのない暑さっていう感じだったな・・こんなのは子供の頃に体験したような気がしない。室内の熱中症が増加しているって言う報道や医療機関への警告に、それまでは「そうは言っても、熱中症はやっぱそとで作業している人たちに起こる現象でしょう」って思っていたのだが、いや待てよ・・・となっている。実際に、患者さんに問うてみると、冷房付けない派が圧倒的に多い。特にご高齢の方になるとなおさらである。

これは結構キケン・・鴨。

bocchama-kun

いやはや最近驚いた事っていうと・・・文部科学省が、文系学部の統廃合をすすめているっていうニュース。とにかくワラシは・・これからは外国で通用するビジネスでしょって言う事で、小学校から英語を教えたり、文系学部をお金にならない無用なものだと断じたりということがと〜っても嫌なのです!そんでもって、ニュースを眺めているとTPPがどうだとか、妥結にむけて交渉が難航しているだとか・・そもそも、これって内容が秘密裏の交渉なので(国会議員ですら、その内容に接する事はできないのですよ)、なにがなんだか分からない事をニュースは報じている訳ですな。なんで秘密にするのか・・・そりゃあ公にするとまずいからでしょうね。そもそもどうしてそんな事にみな血眼になっているのかよくワカラナイのですから・・・。ただ印象的な事は、担当大臣の髪の毛がどんどんゴマ塩ヘアになってきてるな〜ってこと、それに尽きますね。

で、なんでおぼっちゃま君のイラストかっていうと・・・最近引っ張りだこの憲法学者木村草太さんの髪型がちょっと似てるなって思ったので・・・。とにかく!日本、浮き足立たずにもうちょっと落ち着いて、長いスパンで私たちや子孫の将来のためにやって行きましょうよ ^ ^

週末は・・・やっぱり本屋さんをウロウロしてしまった。それも何度も。小説もさることながら、小生はエッセイやコラムや時事評論が大好き。今回は田口ランディさんのモノを手に取ってみた・・・やや、斬新な切り口だぞ。

TOPへ