9月9日 水曜日
ニュースで流れてきました不幸な事故です。4歳の子供さんがぶどうを喉に詰めたという出来事です。ぶどうが危険であるというのは兼ねてから指摘されていたとは思うのですが、まだまだ徹底的に十分に周知されているとは言い難いですね。一口ゼリーが危険であるというのは一時盛んに喧伝されましたので、みなさんある程度ご存知かと思います。過去の統計・報告を見るとお菓子や果実が件数が多いようです。ゼリーとか団子、りんごやぶどうなどが上位になっています。大きめのぶどうや、一口サイズのトマトなどを食卓に出すとき、お弁当に入れるときには半分に切っておいた方が良いようですね。子供さんやご高齢の方の場合には特に注意が必要です!
消費者庁のサイトってあまり見たことがないのですが、色々と有益な情報が盛り込まれているようです。おヒマなときにご覧ください👉https://www.caa.go.jp/ トップページに並んでいるキーワードも見てみると面白いです。食品ロスをクリックするとこんな大賞が催されていたりします。👇
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/efforts/assets/food_loss_chirashi.pdf
ふむふむなるほど〜ドギーバッグ普及委員会ってのがあるんだな・・・。ドギーバッグってのはですね、レストランで食べ残した食品を入れてもらうコンテナーのようなものの呼称です。あ・・コンテナーってこんなやつのことですよ
コレジャナイ・・・
日本のレストランで、「じゃ、残りは持ち帰りでお願いします」って言ったとしたらどうでしょう?多分店員さんは⁇になるのではないでしょうかね。もう10年以上前になりますが、私たち家族がアメリカに住んでいた頃にはすでに普通に持ち帰る文化だったのですけどね。
ところで・・・昨日の夜の時間は最近好きなオーストラリアのドラマをネットフリックスでみました。強い意思と正義感をもつ女性ジャーナリストが国家レベルの情報統制と戦いながら闇を暴いていくというストーリーです。その手のことをネタにした作品はたくさんありますが、ジェンダーの問題とかパワハラの問題などがエッセンスとして散りばめられていたり、中国とアメリカがキープレイヤーとして出てくることなどが今どきの脚本だなという感じです。ジャーナリズムとは、時の権力におもねることなく、世の中に真実を明らかにして知らしめることだと思うのですが、ともすると最近は「そうはいっても、国の舵取りをするためには色々とあるんだし、清濁合わせのんで・・・」というフレーズで締めくくられがちです。忘れそうになる真理をちょっと思い出させてくれる快作でした。次はシーズン2に・・・(いそがしいゾ・・・)。